2009年9月 9日(水) 08時24分10秒 |
スタッフブログ |
「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、厚生省(厚生労働省)と消防庁が1982(昭和57)年に制定した記念日です。 救急教務や救急医療について理解と認識を深めてもらうために、各地の消防署で応急手当の実技指導などが行われます。
2009年9月 8日(火) 16時01分45秒 |
スタッフブログ |
よくお客さんに言われるのですが、「京都って、お店の看板の色が違いますね」と言われます。
確かによくよく見てみると、マクドナルドやローソンの色が違うのが分かります。
例として下の2つはビックリしませんか、ローソンが白地に黒字ですよ
京都以外のお客さんは納得のビックリです。
これ以外にもデイリーストア、なか卯などまだまだありますので、京都観光の時は
ここにも注目されると、面白い京都の発見になるかも・・・
2009年9月 8日(火) 08時28分15秒 |
スタッフブログ |
「識字」とは「文字の読み書きができる」ことです。 1965(昭和40)年のこの日、イランのバーレビ国王が軍事費の一部を識字教育に回す提案をしたことを記念しています。 1990年に国連が国際デーとして定めました。 2000年現在、成人非識字者数は全世界で8億8000万人といわれています。
2009年9月 7日(月) 08時36分49秒 |
スタッフブログ |
「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから、めがねクリーナーの製造会社・パールが制定した記念日です。 また、この日とは別に、10月1日は「めがねの日」で、「目の愛護デー」の10月10日までが「目とめがねの週間」になっています。
2009年9月 6日(日) 08時14分42秒 |
スタッフブログ |
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合わせで、この日は京都黒染工業協同組合が「黒の日」に制定しています。 また、鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会も1998(平成10)年にこの日を記念日に定め、「黒の日まつり」としてセールや試食喧伝を行って普及に努めています。
|