京都の賃貸に詳しい「京都賃貸.com」のスタッフブログです!
京都の賃貸のアレコレやお得情報をご紹介いたします ! ぜひご覧下さい !

オススメ物件 スタッフブログ

8月22日 チンチン電車の日(京都でのお部屋探しは京都賃貸.com)

2010年8月22日(日) 08時52分41秒 スタッフブログ
1903(明治36)年、東京電車鉄道が新橋?品川間の路面電車の営業を開始しました。
 この日が東京で初めてチンチン電車が走った日です。
 また、日本で最初の一般道路を走る路面電車が登場したのは、1895(明治28)年2月1日、京都でのことです。
 琵琶湖の水力で発電した電力で動かしていました。



8月20日 交通信号の日(京都でのお部屋探しは京都賃貸.com)

2010年8月20日(金) 09時02分29秒 スタッフブログ
1931(昭和6)年のこの日、銀座の尾張町交差点(銀座4丁目交差点)や京橋交差点などをはじめ、34カ所の市電交差点に、日本初の三色灯の自動信号機が設置されました。
 向かって右から赤・黄・青ですが、この3色が使われたのは光の波長が長く、見やすい色だからです。



8月19日 バイクの日(京都でのお部屋探しは京都賃貸.com)

2010年8月19日(木) 08時57分44秒 スタッフブログ
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせ。
 総務庁交通対策本部(総務省交通安全対策室)が、1989(平成元)年に制定しました。
 バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防ぐための日です。
 この日は日本自動車工業会によるバイクフォーラムなど、さまざまなイベントが催されています。



8月18日 北海道清酒の日(京都でのお部屋探しは京都賃貸.com)

2010年8月18日(水) 09時16分49秒 スタッフブログ

「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)の語呂合わせから、毎月18日は北海道清酒の日です。
 北海道清酒のシンボルとして「いっぺい君」という熊のキャラクターもあります。
 また、日本全国の清酒の日は10月1日です。

お酒に関する昔話

たいへん、のんべえの親子がおりました。
 父親もむすこも、酒によわない日はありません。
 ある日のこと、父親は外で酒をのみ、べろんべろんによっぱらって、家に帰ってきました。
 むすこはむすこで、親のいないまにと、さかんに、のんでおりました。
「おいっ、むすこ! 帰ったぞ。」
 父親は、ふらつく足をふんばって、げんかんに立つと、むすこは、酒のはいった茶わんを持ったまま出てきて、
「はてさて、今日はどこをふらついておりましたか?」
と、いうと、
「どこへゆこうとおまえの知ったことか。それより、昼間から、酒をのみおって。おまけに、頭が二つもあるじゃないか。そんなやつには、この家は、つがせないぞ!」
と、どなると、むすこも、
「ええい、うるさい親父め! こんな、ぐるぐるまわる家なんぞ、ほしくはないわ。」





8月12日 君が代記念日(京都でのお部屋探しは京都賃貸.com)

2010年8月12日(木) 08時22分53秒 スタッフブログ

1893(明治26)年のこの日、文部省(文部科学省)告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」の公布により、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」「一月一日」「勅語奉答」など8曲が定められました。
 歌詞の原形は「古今和歌集」で「君」はもともと家長や友人、愛人の意味でした。

歌の出てくる昔話

むかしむかし、中国の王さまのもとに、遠い国から一冊の本が送られてきました。
 そこには、
《中国の王さまのご殿は、世界一すばらしい。でも、本当にいちばんすばらしいのは、そのお庭のナイチンゲール(なきウグイス)の声》
と、書かれてありました。
「わしの庭に住んでいるらしいナイチンゲールとやらを、今夜じゅうにさがし出してまいれ」
 大臣と家来たちはご殿じゅうさがしましたが、どこにいるのかわかりません。
 こまっていると、台所で働く小さい娘が、
「その鳥なら、毎晩、病気のかあさんに食ベ物を届けにいくとき、森の中でいい声で歌ってくれるわ」
と、いいました。
 みんなは、娘を先頭にゾロゾロと森へ出かけました。
 森の奥から、鈴をふるような、きれいな歌声がひびいてきます。
「しっ! あれがナイチンゲールよ」
 娘は、枝に止まっている灰色の小鳥にいいました。
「王さまに、あなたの歌を聞かせてあげて」
 娘のたのみを聞いて、ナイチンゲールは、その晩、王さまのご殿にやってきました。
 ナイチンゲールは、王さまの前で歌いました。
 王さまは、はらはらと涙をこぼていいました。
「なんてすばらしいのだ。どうか、いつまでもわしのそばにいてくれ」
 その日から、ナイチンゲールはりっぱな鳥かごをいただいて、ご殿で暮らすようになりました。
 さて、ナイチンゲールがやっとご殿の暮らしに慣れたころ、遠い国から王さまへ贈り物が届きました。
 それはダイヤモンド(→ 詳細)とルビー(→詳細)で飾られた美しい金のウグイスで、ネジを巻くと尾をふって、それはみごとに歌うのでした。
「金のウグイスがいれば、わしは、なにもいらぬ」
 その王さまのことばを聞くと、ナイチンゲールはまどからそっと飛び立って、森へ帰っていきました。
 そうして、一年たちました。
 ある晩、金のウグイスはブルルル、といったきり、動かなくなってしまいました。
 王さまは医者や時計屋をよんで、なんとか金のウグイスを歌わせようとしましたが、むだでした。
 心棒(しんぼう)の折れたウグイスを、もとのように歌わせることなど、だれにもできなかったのです。
 それから、五年たちました。
 王さまは、重い病気にかかり、だれもが王さまはもう助かるまいと思っていました。
 新しい王さまも決まり、大臣や家来たちは、新しい王さまのあとばかり追いかけて歩いていました。
「たのむ。もう一度歌ってくれ。金のウグイスよ」
 病気の王さまは、ベッドの中で涙をこぼしました。
 そのとき突然、鈴をふるような歌声がまどのそばでひびきました。
 歌っているのは、森のナイチンゲールです。
 王さまが苦しんでいることを知って、なぐさめにきたのです。
 ナイチンゲールの声を聞いているうちに、王さまのからだに力がわいてきました。
 ナイチンゲールは、声をかぎりに歌いました。
(もう一度、お元気になって。王さま!)
 その晩、王さまはグッスリとねむり、新しい朝がきたときには、青ざめていた冷たいほおは、バラ色にかがやいていました。
「ありがとう、ナイチンゲールよ。これからも、たびたび飛んできて、わたしをはげましておくれ」
 ナイチンゲールが森へ飛んでいったあと、家来たちがヘやへ入ってきました。
 家来たちは、てっきり王さまが亡くなったものと思って見にきたのです。
 元気になった王さまは、ビックリする家来たちをジロリと見回して、
「おはよう、みなの者」
と、いったのです。





206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216
京都賃貸ショップ ルームズ

京都賃貸ショップ ルームズ

  • 〒607-8080
  • 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92
    ラクトC棟1F (中信東隣)
  • TEL 075-582-6060
  • FAX 075-582-6071
京都賃貸.com
ROOM's
携帯サイトはこちら QRコード
京都賃貸.com  京都賃貸ショップ ルームズ