京都の賃貸に詳しい「京都賃貸.com」のスタッフブログです!
京都の賃貸のアレコレやお得情報をご紹介いたします ! ぜひご覧下さい !

オススメ物件 スタッフブログ

3月10日 砂糖の日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)

2014年3月10日(月) 08時29分43秒 スタッフブログ
「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで、砂糖の優れた栄養価などを見直す日です。
 脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖ですが、砂糖はこのブドウ糖の最も優れた供給源です。
 ちなみにブドウ糖には、精神をリラックスさせる効果もあります。
他の記念日

東京大空襲の日
 1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B9爆撃機344機による焼夷弾爆撃がありました。
 死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出しました。

東京都平和の日
 東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
 都民ひとりひとりが平和について考える日。

農山漁村婦人の日

 農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
 むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
 農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定されました。

佐渡の日

 横浜観光コンベンションビューローが2007(平成19)年に制定。
 「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。 横浜三塔とは、横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のこと。 

横浜三塔の日
 佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
 「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。

 水戸の日

 「み(3)と(10)」の語呂合せ。

ミントの日
 カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
 「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。

 サボテンの日

 岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
 「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。

京都 賃貸よりオススメでした。





3月9日 レコード針の日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)

2014年3月 9日(日) 08時36分42秒
エジソンが最初に発明した蓄音機では鉄の針が使われていましたが、後にエジソンは円盤式のレコードでダイヤモンド針を採用しています。
 現在、レコード針には円針と楕円針がありますが、製造が容易なため、通常は円針の法が低価格です
他の記念日

記念切手記念日
 1894(明治27)年、日本初の記念切手が発行されました。
 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類でした。

 関門国道トンネル開通記念日

 1958(昭和33)年、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通しました。
 全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円でした。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通しています。

雑穀の日

 日本雑穀協会が制定。
 「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。


酢酸の日
 ミツカングループ本社が制定。
 「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。


ありがとうの日
 「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。

緑の供養日
 観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。
 緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。

佐久ケーキ記念日
 長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。
 「さ(3)く(9)」の語呂合せ。

ローマの聖フランチェスカの祝日

 1384年ローマ生まれ。1440年没。
 病人や貧困に苦しむ人々の救済とたゆまぬ祈りの末に癒しの力を授かり、いつでも守護天使の幻視が見られるようになりました。
 また、守護天使の放つ光のおかげで夜でも鮮明に物が見えたと言われることから、1952年に車やバイクを運転する人々を守護する聖者となりました。

京都 賃貸よりオススメでした。





3月7日 消防記念日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)

2014年3月 7日(金) 08時30分03秒 スタッフブログ
1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された日です。
 明治憲法下では、警察の管轄とされていた消防業務が、この日から市町村長が管理する「自治体消防制度」となりました。
 これを記念し、1950(昭和25)年に国家消防庁(総務省)がこの日を制定しました。
他の記念日

東京消防庁開庁記念日
 1948(昭和23)年、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生しました。
 約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更しました。

 警察制度改正記念日

 1948(昭和23)年、警察の制度が改正され、国家警察と地方自治警察が設置されました。

 
サウナ健康の日日
 日本サウナ協会(現 日本サウナ・スパ協会)が1984(昭和59)年に制定。
 「サ(3)ウナ(7)」の語呂合せ。

京都 賃貸よりオススメでした。





3月6日 スポーツ新聞の日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)

2014年3月 6日(木) 08時34分07秒 スタッフブログ
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞「日刊スポーツ」が創刊されました。
 タブロイド判4ページ、1部50銭でした。第1面を飾ったのは、野球の投手を中心にしたスポーツ選手のイラストでした。
他の記念日

世界一周記念日
 1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始しました。
 それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てませんでした。

ジャンヌ・ダルクの日

 1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れました。


弟の日
 姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。

 → 兄の日(6月6日)・妹の日(9月6日)・いい兄さんの日(11月23日)・姉の日(12月6日)

京都 賃貸よりオススメでした。





3月5日 珊瑚の日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)

2014年3月 5日(水) 08時35分43秒 スタッフブログ
「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから、世界自然保護基金(WWF)が1996(平成8)年に制定しました。
 同基金は、この年から石垣島・白保に珊瑚礁保護研究センターを建設する運動を開始し、2000(平成12)年4月に「しらほサンゴ村」をオープン。
 海の大切さを広く知らせる活動に取り組んでいます。
他の記念日

ミスコンの日
 1908(明治41)年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表しました。これが日本初のミスコンテストとなりました。
 1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中でした。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまいました。

スチュワーデスの日
 1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。
 「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われました。140人の応募に対し、合格者は3人でした。

京都 賃貸よりオススメでした。





39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49
京都賃貸ショップ ルームズ

京都賃貸ショップ ルームズ

  • 〒607-8080
  • 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町92
    ラクトC棟1F (中信東隣)
  • TEL 075-582-6060
  • FAX 075-582-6071
京都賃貸.com
ROOM's
携帯サイトはこちら QRコード
京都賃貸.com  京都賃貸ショップ ルームズ