2010年9月24日(金) 08時29分03秒 |
スタッフブログ |
1971(昭和46)年のこの日に、「廃棄物処理及び清掃に関する法律」いわゆる「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんでいます。 この日から9月30日までは「環境衛生週間」で、廃棄物をできる限り減らして資源再利用に役立てることを目的にしています。
2010年9月22日(水) 08時28分23秒 |
スタッフブログ |
アメリカ・サンフランシスコに本部を置く海洋自然保護センターが、1985(昭和60)年から実施している記念日です。 この日に近い週末、世界各地で海岸のごみを拾い集め、その数量・種類などを調べ、地球環境への影響を調査しています。 日本でもクリーンアップ全国事務局が中心になり、活動しています。
海岸に関する昔話 ある日、1せきの舟が、のっていたおおぜいの人とともに海にしずんでしまいました。 それを見ていた1人の男が、 「神さまのやりかたはまちがっている! あの船には、ばちあたりな人間が1人のっていただけなのに、その人をばっするために、おおぜいの罪のない人を死なせるなんて、まったくひどい話だ」 と、いいました。 ちょうどその海岸は、アリがたくさんいる場所でしたので、一ぴきのアリがこのうるさい男をちくりと刺しました。 「うっ! アリのくせに人間さまをかみやがって、こうしてくれる!」 すると男は、たった一ぴきのアリが刺しただけなのに、そこにいたアリを残らずひねりつぶしてしまいました。 そのとき、ヘルメスの神があらわれて、男を杖でたたいて、こう言いました。 「どうだ、これでもおまえは、おまえがアリをさばくのと同じように、神が人間をさばくのはけしからんというつもりか」 不幸があったときに、神をののしってはなりません。 それよりも、自分がなにか悪いことをしなかったかどうか、反省することが大切です。
2010年9月21日(火) 08時24分35秒 |
スタッフブログ |
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが開かれました。 初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとして登場。 当時はまだ洋服より着物が主流でした。
1940(昭和15)年に「航空日」として制定されていましたが、運輸省航空局(国土交通省)が1922(平成4)年に「空の日」と改めました。 1911(明治44)年のこの日に、和歌山県出身の山田猪三郎が開発した山田式飛行船が滞空時間1時間で東京上空を20キロほど飛行したことを記念しています。
2010年9月19日(日) 08時27分10秒 |
スタッフブログ |
1870(明治3)年、戸籍整理のため、太政官布告により一般市民も苗字を持つことが許されたのがこの日です。 しかし、市民は苗字がなくても不自由しないので、苗字を名乗ろうとはせず、1875(明治8)年2月13日(苗字制定記念日)に、すべての国民が姓(苗字)を名乗ることが義務づけられました。
|