1686(貞享3)年のこの日、華氏温度目盛り(°F)を定めたドイツの物理学者ファーレンハイトが誕生しました。
華氏温度はアメリカなどで使われています。 華氏温度(°F)を摂氏温度(℃)に換算する公式は、C=5(F?32)÷9です。 温度に関する昔話 ある店で、田舎から出てきたばかりの男をやといました。 主人は、仕事をいろいろとおしえ、客へのあいさつは、とくにていねいにするようにと、おしえました。 あるとき、越前の国(えちぜんのくに→福井県)から客がやってまいりました。 男は、さっそく、客の前へ出ると、 「これはこれは。お寒い時分(じぶん)に、ようおいでなさいました。今年は、こちらも雪がおおく、お国もこの分では、さぞかし大雪でございましょう」 と、あいさつをすると、 「よしよし。よいあいさつができたな。これからも、そのちょうしでな」 主人に大そうほめられました。 それから半年たった夏に、また、越前からこの前の客がやってまいりました。 男はさっそく、 「これはこれは。おあつい時分に、ようおいでなされました。今年は、こちらもひどいあつさでございます。お国も、この分では、大火事でございましょう」 他の記念日 種痘(しゅとう)記念日 京都 賃貸よりオススメでした。
「5月14日 温度計の日(京都でのお部屋探しは京都 賃貸.com)」へのトラックバックURL(0) http://www.kyoto-chintai.com/mt/tb-mt.cgi/1323 |
|